目利き情報
太くて大きいほどおいしい長いもです。切って販売されている場合も太いものを選ぶと良いでしょう。
目利き情報
太くて大きいほどおいしい長いもです。切って販売されている場合も太いものを選ぶと良いでしょう。
JAグリーン長野は、重量があり、長くおいしい長いもが育つ産地です。当JA管内では、昭和30年頃から長野市松代町を中心に販売用の長いもの栽培が始まりました。千曲川によって形成された肥沃な土壌により、長いもが良く育ち、「太く」「長く」育ちます。
長いもの収穫期は10月下旬頃から4月頃までで、10月下旬から12月中旬頃までに掘り取られるものを「秋掘り」、雪解け後の春2月半ばから4月中旬に掘り取られるものを「春掘り」と呼んでいます。収穫期によって、違った味わいを楽しめることも長いもの特徴。秋掘りは新物らしく、みずみずしくて皮が薄く、春掘りは雪の下で冬を越した分、秋掘りに比べて熟成された味だといわれています。なお、長いもは貯蔵性に優れ、当JAでは大型冷蔵庫による鮮度を保持した貯蔵によって、通年販売をしています。
通年
根菜専門部長 | 真島 敏範 |
---|---|
生産者数 | 139名 |
根菜年間出荷数量 | 約600トン |