総合ポイントサービス
JAグリーン長野 総合ポイントサービスのご案内
JAグリーン長野は"組合員メリットの創出による満足度の向上と新しい仲間づくり"をめざして、総合ポイントサービスを提供しています。
当サービスは会員の皆さまにJAをご利用していただくことで以下の付与基準に従いポイントが貯まり、その貯まったポイントをまごころ商品券と交換できるサービスです。農産物の販売精算高や協同活動への参加に応じたポイント付与など、「JAらしさ」や「組合員メリット」をより実感できる仕組みとなっております。
JAグリーン長野 総合ポイントサービス ポイント付与基準表
項目 | 対象 | 基準 | 付与ポイント | 付与時期 |
---|---|---|---|---|
会員 | 女性部 | 1人(年間) (毎年1回付与) |
500 | 加入(6月)翌月 |
青壮年部 |
事業 | 取引 | 対象 | 基準 | 付与ポイント | 付与時期 |
---|---|---|---|---|---|
信用 | 給与 | 給与振込5万円以上 | 毎月 | 5 | 翌月 |
年金 | 年金受給 | 毎月 | 5 | 翌月 | |
各種ローン ※注1 農業融資 |
新規 | 20万円ごと | 50 | 翌月 | |
営農 | 販売精算 | 精算金額 | 1,000円ごと | 1 | 翌月 |
直売所 (A・コープ、JA直売所) |
精算金額 | 1,000円ごと | 1 | 年1回(3月) | |
直売所 (インショップ) |
精算金額 | 2,000円ごと | 1 | 年1回(3月) | |
購買 | 生産資材 ※注2 |
利用金額 (現金でお支払い) |
100円ごと | 1 | 翌々日 |
利用金額 (現金以外でお支払い) |
1,000円ごと | 1 | 翌々日 | ||
農業機械 | 利用金額 | 1,000円ごと | 1 | 翌々日 | |
自動車 | 利用金額 | 1,000円ごと | 1 | 翌月 |
会員
女性部、青壮年部
基準 | 1人(年間) (毎年1回付与) |
---|---|
付与ポイント | 500 |
付与時期 | 加入(6月)翌月 |
信用事業
給与
対象 | 給与振込5万円以上 |
---|---|
基準 | 毎月 |
付与ポイント | 5 |
付与時期 | 翌月 |
年金
対象 | 年金受給 |
---|---|
基準 | 毎月 |
付与ポイント | 5 |
付与時期 | 翌月 |
各種ローン ※注1 農業融資
対象 | 新規 |
---|---|
基準 | 20万円ごと |
付与ポイント | 50 |
付与時期 | 翌月 |
営農事業
販売精算
対象 | 精算金額 |
---|---|
基準 | 1,000円ごと |
付与ポイント | 1 |
付与時期 | 翌月 |
直売所(A・コープ、JA直売所)
対象 | 精算金額 |
---|---|
基準 | 1,000円ごと |
付与ポイント | 1 |
付与時期 | 年1回(3月) |
直売所(インショップ)
対象 | 精算金額 |
---|---|
基準 | 2,000円ごと |
付与ポイント | 1 |
付与時期 | 年1回(3月) |
購買事業
生産資材 ※注2
対象 | 利用金額(現金でお支払い) |
---|---|
基準 | 100円ごと |
付与ポイント | 1 |
付与時期 | 翌々日 |
対象 | 利用金額 (現金以外でお支払い) |
---|---|
基準 | 1,000円ごと |
付与ポイント | 1 |
付与時期 | 翌々日 |
農業機械
対象 | 利用金額 |
---|---|
基準 | 1,000円ごと |
付与ポイント | 1 |
付与時期 | 翌々日 |
自動車
対象 | 利用金額 |
---|---|
基準 | 1,000円ごと |
付与ポイント | 1 |
付与時期 | 翌月 |
- 対象のローンは当JA指定の住宅ローン、リフォームローン、マイカーローン、教育ローン、フリーローンです。
- 生産資材は繁忙期の屋外でのレジスター対応によるお取引等、ポイント付与対象とならない場合がございます。
- ポイントの付与時期については、システムの都合上変更される場合があります。
Q&A
Q1.総合ポイントサービスってどんなサービス?
- A1.
- 会員の皆様にJAをご利用していただくことで付与基準に従いポイントが貯まり、その貯まったポイントをまごころ商品券と交換できるサービスです。
Q2.どうすればサービスを利用できるの?
- A2.
- すでに組合員(正組合員、准組合員(個人))の方は手続き不要でご利用出来ます。組合員以外の方は(正組合員、准組合員(個人))にご加入していただくことで手続き不要でご利用いただけます。また個人の方は所定の入会手続きをして頂ければ、組合員にご加入頂けなくてもご利用頂けます。
詳しくは最寄りの支所にお問い合わせください。

Q3.会員(組合員)の家族にはポイントがつきますか?
- A3.
- 申し訳ありませんが、ご家族のご利用にはポイントは付与されません。会員本人(組合員(正組合員、准組合員(個人)))がJAをご利用した場合にポイントが付与されます。ご家族も組合員に加入していただけると会員となりポイントが付与されるようになります。当JAではこの機会にご家族も組合員への加入をお勧めします。

Q4.どんなものにポイントがつくの?
- A4.
- 対象の事業についてはこちらの付与基準表 をご覧ください。
Q5.どうすればポイントがつくの?
- A5.
- 対象事業をご利用していただければ手続き不要でポイント付与されますが、店頭でのお会計のポイント付与には8桁の「組合員番号」の入力が必要になります。お会計時にはお手数ですが「お名前・自宅の電話番号」または8桁の「組合員番号」をお伝えください。お客様が総合ポイント会員であることを確認した上でお買い上げ内容を登録することによりポイント付与が可能になります(お伝えいただけない場合はポイントが付与できない事があります)。その際、時間を要する場合がございます、店頭で皆さんをお待たせすることにないような対応を心がけておりますが、ご理解とご協力をお願いします。

Q6.ポイント残高の確認方法は?
- A2.
- 年に1度(1月の予定)500ポイント以上ポイント残高がある会員へ「ポイント残高のご案内」をご自宅にお届けしますのでご確認ください。また支所窓口でもご確認できます。

Q7.ポイントの交換はどうするの?
- A7.
- ご都合のよいときに、支所窓口まで「ポイント残高のご案内」をお持ちください。ポイント残高に合わせ、まごころ商品券と交換いたします。(500ポイントで500円のまごころ商品券と交換) なお、商品券交換の際には印鑑と本人確認(免許証・パスポートなど)が必要となりますので必ずお持ちになりお越しください。

お問い合わせ
総合ポイントサービスについてのお問い合わせは、下記電話番号あてにお願いいたします。
なお、メールフォームでのお問い合わせには返答にお時間を頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。
グリーン長野農業協同組合
〒388-8007 長野市篠ノ井布施高田961-2
TEL:026-293-2000 FAX:026-293-6060
メールフォームでのお問い合わせ: お問い合わせ
その他支所、関連施設の連絡先については施設マップをご覧ください。