材料
(4人分)
菜花...300g
サバの味噌煮缶詰...1缶
タマネギ...2分の1個
A ニンジン...4分の1本
ゆでたけのこ...50~60g
ショウガ...5~10g
ごま油...大さじ1
(お好みでネギ...適量)
材料
(4人分)
菜花...300g
サバの味噌煮缶詰...1缶
タマネギ...2分の1個
A ニンジン...4分の1本
ゆでたけのこ...50~60g
ショウガ...5~10g
ごま油...大さじ1
(お好みでネギ...適量)
(1)菜花はサッとゆで、3~4cmの長さに切る。Aは火が通りやすい大きさに切り、ショウガは千切りにする。サバ缶は身を取り出し、箸で一口大にほぐし、汁は味付け用に残す。
(2)フライパンを中火にかけてごま油を熱し、ショウガ、ニンジン、ゆでたけのこを順に入れて炒める。火が通ったら、菜花を入れて炒め合わせ、サバ缶の汁で味を付け、火からおろして器に盛る。
(3)サバの身を、アルミホイルを敷いたフライパンで焼き、焼き目をつけたら、(2)の上に盛り付けてできあがり。
【お料理メモ】
サバを焼くときにオーブントースターを使うと、より簡単にできます。
ホウレンソウやコマツナなど季節に応じた青菜を代用してもOK。ゆですぎないように気を付けましょう。
お好みできざんだネギを散らすと風味がアップしますよ。