材料
(4人分)
米(洗ってザルにあげて30分おく)...2合
コマツナ...100g
ニンニク...1片
タマネギ...2分の1個
赤パプリカ...2分の1個
鶏もも肉...1枚(300g)
エビ...200g
アサリ...200g
サフラン...1つまみ(お好みで)
塩、こしょう...少々
A 塩...小さじ3分の1
こしょう...少々
B ブイヨン...1個
水...2カップ
オリーブオイル...大さじ1〜2
材料
(4人分)
ぶなしめじ...2分の1株
しいたけ...2枚
ゴボウ...4分の1本(約30g)
ニンジン...4分の1本(約30g)
鶏もも肉...80g
栗(大粒)...10個
もち米...2合
サラダ油...大さじ1
A
しょうゆ...大さじ1.5
みりん...大さじ1.5
酒...大さじ1.5
塩...小さじ2分の1
【下準備】
もち米の準備
ボウルにもち米と、米が浸かる程度のたっぷりの水を入れ、一晩置いた後、水を切る。
栗の皮むき
鍋に栗と、栗が浸かる程度の水を入れ、火にかける。沸騰したら弱火で2分ほど茹で、火からおろして湯を切り、水にくぐらせる。水から取り出し、栗の底の方から包丁を入れ、渋皮・鬼皮をむき、水に浸けてアクを抜く。