JAバンク
JAバンクからの大切なお知らせ
お客さま本位の
業務運営に関する取組状況および
KPI実績値の公表について
ATMご利用案内
管内のATM設置場所及び稼働案内については、長野県JAバンクのホームページでご確認ください。
貯める
各種「貯金」についてのご案内は、長野県JAバンクのホームページでご確認ください。
JAネットバンクについてはこちらをご覧ください。
借りる
各種「ローン」についてのご案内は、長野県JAバンクのホームページでご確認ください。
JAネットローンについてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
JAグリーン長野 サテライトプラザ南長野ローンセンター
営業時間
平日: 9:00 ~ 17:00
土日: 9:00 ~ 16:00
フリーダイヤル:0120-915-848
TEL:026-214-2400
〒388-8002 長野市篠ノ井東福寺3802
※水曜・祝日はお休みします。
短期プレイムレート変更について
短期プライムレート
年2.225%
新レート適用時期
変更を実施する場合は、都度お知らせ致します。
お問い合わせ
グリーン長野農業協同組合 金融部
TEL:026-292-0552
JA住宅ローンとくとくプラン
「マイホーム」に関わる資金はJAまで!
サテライトプラザ南長野ローンセンターでは不動産センターが併設されていますので、「マイホーム」のトータル的なご相談も可能です。お気軽にお問合せください。
JAとのお取引内容により、店頭金利から金利軽減いたします。
下記の金利は<金利軽減対象項目>に該当した場合の適用金利となります。
新変動金利型「住宅王」 | 最軽減金利
0.725% 店頭金利2.60% |
---|
最長25年ず~っと固定金利の住宅ローン
長期固定金利型「住宅王25」 | 全期間固定最軽減金利 2.30% (最長25年) 店頭金利4.15% |
---|
固定期間終了後もず~っと金利軽減
固定変動選択型「住宅王」 | 最軽減金利 | 店頭金利 |
---|---|---|
3年 0.85% | 2.55% | |
5年 1.05% | 2.70% | |
10年 1.45% | 2.85% | |
15年 1.55% | 3.35% | |
20年 1.65% | 3.85% | |
※上記金利は、令和5年2月10日現在の金利です。市場情勢により変更となる場合があります。
※適用金利につきましては、お申込受付から6ヶ月以内の実行の借入分とさせていただきます。
※別途保証料が必要になります。保証料込金利は、適用金利に別途保証料を上乗せさせていただきます。
金利軽減対象項目
次のグループ1から1項目以上かつ、グループ1およびグループ2から3項目、合計4項目に該当する場合に最軽減金利が適用されます。
グループ1
- 給与振込(農産物販売代金振込を含む)のご契約の方
- 年金振込(家族を含む)のご契約者の方
(同居・別居問いませんが、原則、借入者ご本人・妻・両親・祖父母とします) - 公共料金等(電気・電話・ガス・水道・税金・NHK・携帯電話)の口座振替3種以上ご契約の方
(JAカード決済を含みます。) - 他金融機関からの借換
グループ2
- JAネットバンクご契約の方
- JAカードご契約の方
- JAカードローンご契約の方
- 定期貯金(期間1年・100万円以上)ご契約の方
- 定期積金(満期100万円以上)ご契約の方
- 子育て応援(満18歳以下のお子様の貯金口座をお持ちの方または開設される方)
- 不動産仲介物件(JA)
- 長野県産材CO2固定量認証制度対象住宅
- 長野県建築士事務所協会会員が建築設計・工事監理した住宅
- 楽園信州ファミリー会員(会員証を提示された方)
- 投資信託または個人型確定拠出年金(iDeCo)ご契約の方
- JA提携業者からの紹介
※詳しい内容はお近くのJA金融窓口までお問い合わせください。
マイカーローン
自動車を購入したい、自動車免許を取得したい、車検費用・車の修理費が必要な方を、JAがサポートします。
農業資金
農業担い手の皆さまが、農業を行うために必要となる資金をはじめとする農業資金、および農村向け資金をご利用いただけます。
資産運用
将来の目標に向けて、長期的・計画的な資産づくり、はじめてみませんか。
商品内容についてあらかじめ仕組みやリスクを十分ご理解の上、お申込みください。
投資信託/国債
年金について
大切なご退職金の運用から年金のご相談・お手続きまで、充実したシニアライフを応援いたします。
年金相談
JAグリーン長野管内の「年金相談スケジュール」につきましては次のホームページをご確認ください。