お知らせ

【重要】投資信託総合取引規定等の一部改正について

日頃より当組合をご利用いただき、誠にありがとうございます。

今般、従来の健康保険証の利用期限が2025121日に到来すること等を踏まえ、下記規定を2025122日付で、一部改正いたします。

 

<改正規定>

・「JAバンク投信ネットサービス利用規定」

・「非課税上場株式等管理、非課税累積投資および特定非課税累積投資に関する約款」

詳細を見る

JAのイベントのご案内

JAグリーン長野では、みなさまへの感謝を込めて、JA各施設を会場にイベントを開催いたします。

ぜひお誘い合わせてお越しください!

詳細を見る

「みのりプラス定期貯金」のご案内

JAグリーン長野では、令和7年10月14日(火)より「みのりプラス定期貯金」をお取り扱いいたしております。

詳細を見る

「ATM・ネットバンク専用定期貯金」のご案内

JAグリーン長野では、令和7年10月14日(火)より「ATM・ネットバンク専用定期貯金」をお取り扱いいたしております。

詳細を見る

JAネットバンクにおける振込・振替の限度額の引き下げ等について

 

詳細を見る

JAネットバンクにおける緊急利用停止機能の導入について

 

詳細を見る

JAバンクを装ったフィッシングメールによる詐欺にご注意ください

JAバンクを装ったフィッシングメールによる詐欺にご注意ください

 

 平素よりJAグリーン長野をご利用いただき誠にありがとうございます。

 JAバンクを装い、JAバンク利用者を狙ったフィッシングメールが継続して確認されています。不審なメールと気付かず認証に必要な情報を入力してしまい、不正送金の被害に遭う可能性があります。

 JAバンクでは、お客さまに関する情報やお取引目的などを定期的に確認しておりますが、電子メールを経由して確認することはございません。

 また、電子メールを経由して口座番号・暗証番号などを確認することは絶対にありません。

 電子メールで口座番号・暗証番号などを回答しないようご注意ください。

 万が一不正サイトに口座情報等を入力してしまった場合、速やかにお取引の支所またはJAネットバンクヘルプデスクあてにご連絡いただき、JAネットバンクの利用を停止してください。

 

【お問い合わせ先】
 フリーダイヤル:0120058098
 お問い合わせ時間:平日 9002100、土日祝日9001700

 

フィッシング詐欺防止_1200×1200

 

 

 

詳細を見る

JAネットバンクを装ったフィッシングメールにご注意ください!

詳細を見る

JAバンク満足度調査の実施について

 平素は、JAグリーン長野をご利用いただき誠にありがとうございます。

 さて、当JAでは、JAバンクをご利用いただいている方の中から一部の方を対象に、JAに対する満足度のアンケートをご依頼しております。

 ハガキ・メールに記載の二次元コードから「JAバンク満足度調査」回答ページにアクセスいただくことで、ご回答いただけます(一部の方にはメールで回答を依頼)。

 また、アンケートにご回答いただいた方には、抽選でお肉や水産品、また、コンビニクーポン等の賞品をプレゼントしておりますので是非ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

なお、本アンケート調査にあたり、お客様の口座番号や暗証番号、振込を求めることはありませんので、類似のフィッシング詐欺メール等にはご注意いただきますようお願いいたします。

詳細を見る

「ふれあい朝市」開催のお知らせ

ふれあい朝市

JAグリーン長野では、令和7年8月10日(日)に更北支所駐車場にて「ふれあい朝市」を開催いたします。

JAグリーン長野管内で生産された農産物、管内生産農産物を使用した加工品を販売!!

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

詳細を見る

お知らせ