お料理レシピ

プルーンとかぼちゃのサラダ

プルーンとかぼちゃのサラダ
プルーンとかぼちゃのサラダ

【材料】4人分
プルーン    5個
かぼちゃ(ワタ・種付き)    1/4個(500g)
カイワレダイコン    1パック
くるみ    5〜6個
プレーンヨーグルト    大さじ5

 ・塩
 ・こしょう
 ・マヨネーズ

(プルーンやかぼちゃの甘さにより調整して加える)

作り方

1) かぼちゃはワタと種を取り、皮をそぎ、電子レンジにかけて柔らかくなりやすいように、適当な大きさに切る。
耐熱容器にキッチンペーパーを敷き、その上にかぼちゃをのせ、ふんわりラップをかけて、電子レンジで600Wで5分(500Wの場合は6分)を目安に温める。柔らかくなったらペーパーをはずして軽くつぶし、冷ます。
P201⃣MNR_8116
かぼちゃの下にキッチンペーパーを敷いて電子レンジにかけると、水分が吸収されて調理しやすい。

2) プルーンとくるみは粗いみじん切りにする。カイワレダイコンは水気をきって4等分に切る。

P202⃣MNR_8211
プルーンとくるみは粗く切ることで、食感とさっぱり感が出る。

3) かぼちゃが冷めてから、その上にプルーン、くるみ、ヨーグルトを入れ、ざっくりと混ぜる。全体に混ざったら、カイワレダイコンを加えて混ぜ、味を見て、塩、こしょう、マヨネーズを適量加えながら味を調えて完成。

P203⃣MNR_8274
プルーンとかぼちゃの甘さや酸味により、塩、こしょう、マヨネーズの量を調整し、味を調える。

4)お皿に盛り付けてプルーン(分量外)をトッピングして、より夏らしさを。

女性部若穂総支部のみなさん

プルーンを使った夏らしいサラダです。
かぼちゃのもたっとした感じがプルーンをいれることでさっぱりして食べやすくなります。