お料理レシピ

ピーマンとじゃこの和風パスタ えのきとピーマンの中華スープ

ピーマンとじゃこの和風パスタ えのきとピーマンの中華スープ
ピーマンとじゃこの和風パスタ えのきとピーマンの中華スープ

【材料】2人分
●和風パスタ
ピーマン    4〜5個
じゃこ(しらす)    60g
パスタ    200g
タカノツメ    1本(お好みで)
めんつゆ    適量
オリーブオイル    大さじ1
●中華スープ
ピーマン    2個
えのき    100g
水    400㏄
鶏ガラスープの素    小さじ2分の1
塩    ひとつまみ
コショウ    少々
ラー油    1〜2滴

作り方

和風パスタ

1) ピーマンを幅5~7㎜の輪切りにし、パスタを固めに茹でる。

P20_MNR_1718
パスタ用のピーマンは輪切りにすると見た目がかわいい。

2) じゃことタカノツメをオリーブオイルで中火で炒める。オリーブオイルにじゃこの風味が移ったら、ピーマンを加えて中火で炒める。

3) 茹でたパスタを2に加え、めんつゆで味を整えたら完成。

P20_MNR_1846
2倍濃縮のめんつゆでふたまわしくらいを目安に味付けする。

中華スープ

1)ピーマンを横に半分に切り、縦に細切りする。えのきは根元を切り落とし、半分に切って手でほぐす。

2)鍋に水を入れ熱し、煮立ったら鶏ガラスープの素とピーマンとえのきを加え、ピーマンが柔らかくなるまで3分ほど煮る。
3)塩・コショウを加え、器に盛りラー油をかけて完成。
P20_MNR_1903
ラー油の量はお好みで調整する。
女性部川中島町総支部のみなさん

パスタはじゃこの塩気がきいているので、味付けはめんつゆのみで十分おいしいです。スープで柔らかく煮たピーマンは苦みが抑えられるので、苦手な方にもおすすめです。